Quantcast
Channel: ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ
Browsing all 664 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [3月9日(金)~3月11日(日)]

▸3月9日(金)に始まった<大阪アジアン映画祭>は18日(日)まで開催されていますが、私ヌルボ、他の予定もあるので8・9日京都に連泊して、9日夜のオープニング作品「朴烈(パクヨル)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [3月16日(金)~3月18日(日)]

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [3月23日(金)~3月25日(日)]

▸先週の記事で「コンフィデンシャル/共助」をうっかり神奈川や東京で見逃し、首都圏で残るはシネプレックス幸手だけになってしまったと書きました。しかし、横浜の住人が埼玉県の幸手(さって)まで、それも18:55~の上映のみという映画を観に行くなどというのは韓国語で言えばパボのすることでしょうね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [3月30日(金)~4月1日(日)]

▸1日(日)川崎チネチッタにずっと懸案だった「バーフバリ 伝説誕生」を観に行ったら、映画の日ということもあってかほとんど満席! それにしても昨年4月8日公開の作品がこれほどの入りとは。どうも「劇場版」みたいに(?)公開当初よりも口コミとかで注目度が高まっている?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [4月6日(金)~4月8日(日)]

▸6日(金)シネマ・ジャック&ベティへ。「ラーメンヘッズ」を観たら、<とみ田>のカップラーメン1個サービス。スタンプが貯まったので入場無料の上、おみやげまでもらって超ラッキー! 思った以上におもしろいドキュメンタリーだったし、満足満足。...

View Article


私ヌルボの韓国・朝鮮 雑録雑感[6] リスニングはホントにむずかしい! 「チプチョンゴ」ってなんだ?

 当ブログ記事の多くは私ヌルボ自身の備忘録のようなものですが、とくに今年から始めた<韓国・朝鮮雑録>カテゴリーでは生活に直結したネタを意識して、それも極力短くまとめた日録に近いものをイメージしていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私ヌルボの韓国・朝鮮 雑録雑感[7] 16日大谷投手登板予定の試合は極寒のため中止。15日光州の球場でも雨天じゃないのに中止。その理由は?

 昨日(4月15日)は今シーズン最初の野球観戦でハマスタ(横浜スタジアム)へ。中日-DeNA戦。あ、私ヌルボは名古屋生まれなものでリクツ抜きの中日ファン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [4月14日(金)~4月16日(日)]

▸昨日(17日)の朝刊で往年の大女優・崔銀姫(チェ・ウニ)さんが16日亡くなったことを知りました。→朝日新聞の記事等日本の各紙は1978年夫の申相玉(シン・サンオク)監督と別ルートで北朝鮮に拉致されたことを主に取り上げています。(86年共に脱出。)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [4月20日(金)~4月22日(日)]

▸昨日(23日)ブルク13で「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」を観てきました。昨2017年韓国で1位の観客動員数1218万人を記録した大ヒット作で、ソン・ガンホ主演とくれば期待度が高いのも当たり前。で、まずは期待通りの作品でした。<ぴあ映画初日満足度ランキング>でも94.7ポイントと2位以下を引き離して1位。皆さんにもオススメします。関連記事(ネタバレなし)は→コチラ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私ヌルボの韓国・朝鮮 雑録雑感[8] 南北首脳会談中、KBSテレビと同時進行で・・・ ①浮き立つ韓国、金正恩の肉声など

 今4月27日(金)午前10時。PCでKBS1TVのニュース特報を見ながら書き始めました。  あっという間に南北首脳会談当日になりました。  あ、韓国語では<정상회담>(チョンサンフェダム.頂上会談)と言いますね。そもそもgoogle検索で<首脳>は<정상>と変換されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私ヌルボの韓国・朝鮮 雑録雑感[9]  南北首脳会談中、KBSテレビと同時進行で・・・ ②南北の鉄道の連結(?)とか、北朝鮮での報道とか・・・

 首脳会談参席者の人たちの昼食時間から2時間近くも遅れて、私ヌルボもおにぎり2個の昼食。ちょっとぜいたくして1つはイクラにしました。フッフ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [4月28日(金)~4月30日(日)]

▸「4月27日に開催された南北首脳会談に世界的な注目が集まった」ということで、<韓国と北朝鮮のカンケイが学べる映画3選>という記事が28日に出ましたね。(→コチラ。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「週刊読書人」でシリーズ(晶文社)を翻訳者3人の対談で紹介

 5月2~4日神保町のチェッコリで昔の韓国映画を観てきました。「무녀도(巫女図)(1972年)、「카인의 후예(カインの後裔)(1968年)、「나그네는 길에서도 쉬지 않는다(旅人は道でも休まない)の3作品です。いずれも小説が原作で、「巫女図」をはじめいろんなネタが一杯の映画でしたが、それらについては後回し。  3日とも好天だったので、映画と昼食の後、近くの書店を廻ってみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私ヌルボの韓国・朝鮮 雑録雑感[10] 神保町の古書店めぐりで仕入れた韓国関連本いろいろ

 1つ前の記事で近頃新刊書店にあまり行かなくなっていたと書きましたが、古書店についても同様です。  団塊世代もいよいよ70歳前後。健康面や経済面の不安を日常的に抱えていて趣味にお金をつぎ込めない人はきっと多いのでは? そんな悩みは私ヌルボにとっても決して他人事ではなく、そんな心理的圧迫も働いているかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [5月4日(金)~5月6日(日)]

▸先週紹介した「韓国語学習ジャーナルhana Vol. 25」の<韓国語学習者に見てほしい 韓国映画130選>に目を通しました。46人のいろんな業界で活躍する人たちが計68作品を選んでいます。うち、私ヌルボが観たもものを数えたら45作品でした。) その後ページの<歴史年表で見る、韓国映画>の中に載っている74作品と合わせて、ダブっている分を引くと130になるということかな?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国の呼称 ①日本では? 朝鮮総連系の新聞では?

 朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国のことをふつうどう呼ぶか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [5月11日(金)~5月13日(日)]

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドキュメンタリー映画「ワンダーランド北朝鮮」のあれこれ [その1]北朝鮮の普通の人々と1対1で対話し、暮らしや仕事等を自然に撮る。...

 5月12日(土)、立教大学で開かれたシンポジウム「北朝鮮とコリアン・シネマ」に行き、そこで上映された映画「ワンダーランド北朝鮮」を観てきました。ドイツ国籍の韓国人女性チョ・ソンヒョン監督によるドキュメンタリーです。  北朝鮮を撮ったドキュメンタリーでは、まず「金日成のパレード...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [5月18日(金)~5月20日(日)]

▸21日はブルク13で「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」を鑑賞。「アイ,トーニャ...

View Article

ドキュメンタリー映画「ワンダーランド北朝鮮」のあれこれ [その2]「美しい映像を撮りたかった」と監督は語ったが・・・

 → <ドキュメンタリー映画「ワンダーランド北朝鮮」のあれこれ [その1]北朝鮮の普通の人々と1対1で対話し、暮らしや仕事等を自然に撮る。 しかし、「疑念」もフツフツ・・・・> 「ルールさえ守れば安全な国」と監督。しかし、その「ルール」をどう考えるのか?...

View Article
Browsing all 664 articles
Browse latest View live