Quantcast
Channel: ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ
Browsing all 664 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [1月26日(金)~1月28日(日)]

...

View Article


[日韓の鉄道唱歌①] 日本の「鉄道唱歌」のメロディーは韓国では別の歌に使われた

 1月27日(土)、所用のため大宮に行ったついでに、以前から懸案だった鉄道博物館を見学してきました。  いつからの懸案事項かというと2ヵ月近く前からです。というのは、12月初めの韓国旅行でソウル近郊の義王市にある鉄道博物館に行って来たから。  その記事はちょっと長くなりそうなので次に回すとして、その韓国の鉄道博物館で見た鉄道唱歌関係の展示を紹介します。が、その前に・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月2日(金)~2月4日(日)]

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[日韓の鉄道唱歌②] 韓国の「鉄道唱歌」のメロディーは日本でもおなじみのあの歌

 2つ前の記事の続きです。  前回は、日本の「鉄道唱歌」のメロディーは韓国では「学徒歌」という、若者に学問を督励する内容の歌に用いられていることを書きました。  では、韓国でも作られた鉄道唱歌はどんなメロディーだったのでしょうか?  御用とお急ぎの方はとりあえず下の動画だけでも見てください。  1908年作られた「京釜鉄道歌」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月2日(金)~2月4日(日)]

▸2月10日(土)にシネマ・ジャック&ベティ観た「ロープ/戦場の生命線」は、21:25の回とあってか観客は10人。1995年、停戦後のバルカン半島を舞台に、戦禍に苦しむ人々のために奔走する国際援助活動家を題材にしたドラマですが、生と死、自然と人間、「正義」と「建前」、日常と非日常等々がごちゃまぜになっていて、殺伐な中にもちょっとした笑える場面をあったりして、なかなか良かったと思いました。...

View Article


韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月16日(金)~2月18日(日)]

▸観たい映画がたくさん上映されている時に限って多忙な日々が続くような気がします。この10日ほどそんな感じ。いろいろある中で、とくに気に懸かっていたインド映画「バーフバリ 伝説誕生」と「バーフバリ 王の凱旋」を川崎チネチッタで一挙に観るぞ!と思ってたのに実現できないまま。昨晩(20日)は横浜シネマリンの<大林宣彦監督傑作選 特集>で見逃していた「この空の花...

View Article

[政治まみれの平昌五輪] アイスダンス韓国ペアの使用曲「独りアリラン」の大きな問題点にも注目を!

 昨日幕を閉じた平昌冬季五輪。政治がらみのネタが例の北朝鮮との合同チームの問題をはじめ開催前からいろいろ報じられてきました。その北朝鮮選手や大物政治家たち、そして例の女性応援団たちの来韓をめぐる報道等については私ヌルボも興味を持って接し、中には疑問を抱いたりしたものもありました。(その件については別記事で書くかも。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [1月12日(金)~1月14日(日)]

▸<キネマ旬報ベスト・テン&個人賞>(→コチラ)が発表されました。菅田将暉の主演男優賞はほとんど誰もが(もちろん私ヌルボも)予想した通りでしょう。彼と「あゝ、荒野」で共演したヤン・イクチュンの助演男優賞はちょっと意外。いいとは思いましたが、ここまで多くの人たちに認められるとはということが、です。韓国映画ファンとしては喜ばしいことです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[日本では鯛焼きですが・・・] 韓国の鮒焼き(プンオパン)と鯉焼き(インオパン)の違い

 12月初めにソウルに行った時、行きのアシアナ機内で東亜日報に目を通していたら、<여태 우리가 먹은 건 붕어빵? 잉어빵?(今までわれわれが食べてきたのはプンオパン? インオパン?)>という見出しが目に留まりました。  プンオパン(붕어빵)は直訳すると鮒(ふな)パン。日本でいう鯛焼きのことで、日本の統治期の1930年代に日本から入ってきました。※なぜタイがフナになったのかはよくわからず。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [1月19日(金)~1月21日(日)]

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [1月26日(金)~1月28日(日)]

...

View Article

[日韓の鉄道唱歌①] 日本の「鉄道唱歌」のメロディーは韓国では別の歌に使われた

 1月27日(土)、所用のため大宮に行ったついでに、以前から懸案だった鉄道博物館を見学してきました。  いつからの懸案事項かというと2ヵ月近く前からです。というのは、12月初めの韓国旅行でソウル近郊の義王市にある鉄道博物館に行って来たから。  その記事はちょっと長くなりそうなので次に回すとして、その韓国の鉄道博物館で見た鉄道唱歌関係の展示を紹介します。が、その前に・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月2日(金)~2月4日(日)]

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[日韓の鉄道唱歌②] 韓国の「鉄道唱歌」のメロディーは日本でもおなじみのあの歌

 2つ前の記事の続きです。  前回は、日本の「鉄道唱歌」のメロディーは韓国では「学徒歌」という、若者に学問を督励する内容の歌に用いられていることを書きました。  では、韓国でも作られた鉄道唱歌はどんなメロディーだったのでしょうか?  御用とお急ぎの方はとりあえず下の動画だけでも見てください。  1908年作られた「京釜鉄道歌」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月9日(金)~2月11日(日)]

▸2月10日(土)にシネマ・ジャック&ベティ観た「ロープ/戦場の生命線」は、21:25の回とあってか観客は10人。1995年、停戦後のバルカン半島を舞台に、戦禍に苦しむ人々のために奔走する国際援助活動家を題材にしたドラマですが、生と死、自然と人間、「正義」と「建前」、日常と非日常等々がごちゃまぜになっていて、殺伐な中にもちょっとした笑える場面をあったりして、なかなか良かったと思いました。...

View Article


韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月16日(金)~2月18日(日)]

▸観たい映画がたくさん上映されている時に限って多忙な日々が続くような気がします。この10日ほどそんな感じ。いろいろある中で、とくに気に懸かっていたインド映画「バーフバリ 伝説誕生」と「バーフバリ 王の凱旋」を川崎チネチッタで一挙に観るぞ!と思ってたのに実現できないまま。昨晩(20日)は横浜シネマリンの<大林宣彦監督傑作選 特集>で見逃していた「この空の花...

View Article

[政治まみれの平昌五輪] アイスダンス韓国ペアの使用曲「独りアリラン」の大きな問題点にも注目を!

 昨日幕を閉じた平昌冬季五輪。政治がらみのネタが例の北朝鮮との合同チームの問題をはじめ開催前からいろいろ報じられてきました。その北朝鮮選手や大物政治家たち、そして例の女性応援団たちの来韓をめぐる報道等については私ヌルボも興味を持って接し、中には疑問を抱いたりしたものもありました。(その件については別記事で書くかも。)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [2月23日(金)~2月25日(日)]

▸京橋のフィルムセンターでは1月30日から<発掘された映画たち2018>という特集をやっています。(→コチラ。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国内の映画 NAVER映画の人気順位 と 週末の興行成績 [3月2日(金)~3月4日(日)]

▸3月2日に「謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス」、4日に「しあわせの絵の具 愛を描く人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私ヌルボの韓国・朝鮮 雑録雑感[5] 音声入力の多言語翻訳アプリpapago、すごく便利!

 愛用のノートPC(レッツノート)でgoogle翻訳はずっと前から使ってます。韓国サイトを検索する時は、いちいち韓国語入力に切り替えなくても、google翻訳に日本語で入力し、変換されたハングルをコピペしてググる方法など、とくに多用しています。  一方、昨秋から使い始めたスマホはというと、いろいろ便利な使い方はあるようですが、まだ初心者の域を脱していません。...

View Article
Browsing all 664 articles
Browse latest View live